
子供が学校から帰って一人で過ごすのではなく、遊びやおやつなど充実した内容で毎日を過ごしています。働く親としては、子供の放課後が保護されているので心強いです。一人っ子でも、上級生・下級生がいるのでいたわりの心や、人に対する優しさ、我慢することを覚えます。上下級生のつながりも強く、昼間の兄弟と言えるほどです。
下級生の間は、集団生活の中で様々なことを学び、成長し、そして上級生になるとリーダーとして集団をまとめていく、そんな子供の成長をみると、親として仕事の励みにもなります。 年間行事も多く、子供はもちろん親も参加できる行事もあって、子供だけでなく同じ子育てをしている親同士もネットワークが広がり、異業種・異年齢の子の親とも会話ができとても楽しいです。